ヘルプ:自宅サーバー構築(AlmaLinux9)

提供:あわWiki

メインページ > ヘルプ:目次  > 自宅サーバー構築(AlmaLinux9)

  • これは、AlmaLinux 9 で、自宅サーバーを構築したときの管理者用の記録です。
  • WordPress 動作しています。
  • MediaWiki 動作しています。

インストール

初期設定

  1. 一般ユーザー追加・削除・パスワード変更(AlmaLinux9)
  2. 日本語化(AlmaLinux9)
  3. rootになれるユーザを管理者のみにする(AlmaLinux9)
  4. パッケージ管理システム設定(AlmaLinux9)
  5. SELinuxの無効化&ファイアウォール停止(AlmaLinux9)
  6. nkfコマンドインストール(AlmaLinux9)
  7. タイムゾーンを日本時間(JST)に変更する(AlmaLinux9)
  8. root宛メールを転送する(AlmaLinux9)

リポジトリの追加

  1. dnf用リポジトリ追加(AlmaLinux9)

SSHサーバー構築

  1. WindowsからSSHサーバーへリモート接続(TeraTerm鍵方式ログイン編)(AlmaLinux9)
  2. SSHサーバー、鍵方式によるログイン(AlmaLinux9)

SSHサーバー、鍵方式によるログイン は、よく確認してください。また、アップデート後、設定が書き換えられ rootによるログイン、パスワードによるログインが可能になって場合があります。

サーバー公開前のセキュリティ強化

  1. rootkit検知ツール導入(RKHunter)(AlmaLinux*)
  2. アンチウィルスソフト導入(Clam AntiVirus)(AlmaLinux9)
  3. ファイアウォール構築(iptables)(AlmaLinux9)

システム時刻を自動的に合わせる

  1. NTPサーバー構築(chrony)(AlmaLinux9)

LAN内クライアントマシンへIPアドレスを自動で割当てる

  1. DHCPサーバー構築(dhcp)(AlmaLinux9)

内部からドメイン名でサーバーにアクセスできるようにする

  1. DNSサーバー構築(BIND)(AlmaLinux9)

Webサーバー構築

Apacheを使う

  1. Webサーバー構築(Apache)(AlmaLinux9)
  2. バーチャルホストの設定(AlmaLinux9)
  3. バーチャルホストの通信内容暗号化にCertbotを導入(AlmaLinux9)
  4. apacheのエラーページをカスタマイズ(AlmaLinux9)
  5. Webページパスワード制限(AlmaLinux9)
  6. ACLによるアクセスコントロール(AlmaLinux9)

Apache で PHP8.0 を使う

  1. PHP 8.0 を インストール(AlmaLinux9)
  2. PHPからImageMagickを使う(AlmaLinux9)

Apache で PHP8.1 を使う

  1. PHP 8.1 を インストール(AlmaLinux9)
  2. PHP 8.1 からImageMagickを使う(AlmaLinux9)

データベースシステムを作る(MariaDB編)

  1. データベースサーバー構築(MariaDB)(AlmaLinux9)
  2. MySQLデータベース自動バックアップ運用(mysqldump)(AlmaLinux9)
  3. MySQL用GUI設定ツール導入(phpMyAdmin)(AlmaLinux9)

サーバーのファイルを自動的にバックアップする

  1. 自動バックアップ運用(tar+GnuPG)(AlmaLinux9)