エレクトーン奏者 - りっちゃんの音楽 - 2025

提供:あわWiki

プロフィール

りっちゃん

  • 誕生日:2月19日生まれ(現在11歳)
  • 血液型:検査したことないけどたぶんB型
  • 性格:マイペース、頑固、意地っ張り、負けず嫌い、優しい
  • 音楽経験:3歳からヤマハ音楽教室に通い始める。ジュニア専門コース在籍。エレクトーン専攻。
  • グレード:6級
  • 好きな音楽:クラシック、ポップス、アニメ、基本なんでも受け入れる
  • 好きな食べ物:ハリボー(グミ)、牛タン、オクラ、きゅうり、スナップエンドウ
  • 好きな言葉:努力は力なり
  • 趣味:音楽、読書、折り紙、絵を描くこと、カービィグッズを集めること
  • 今欲しいもの:YouTubeの金の盾
  • 将来の夢:ピアノとエレクトーンの二刀流プレイヤー、ピアノとエレクトーンの先生、グレード1級を取ること、ウィーンに行って音楽の勉強をしたい

SNS等

記事一覧

※[▶] をクリックすると展開されます。

映像

  • 掲載の動画は個人的趣味で選んでいます。
  • 新しい動画を上に追加しています。

【ふしぎな生命】始まりと終わり。シリーズ最後の物語。

いのちには色々な形があって、ひとつひとつがとても大切なもの。
そして必ず終わりがあるもの。

生まれてくる奇跡や喜び、生きていく力強さやお別れの悲しさなど、色々ないのちを表現しました。

今この瞬間を大切にして、わたしは自分のいのちを精一杯歩んでいきたいです。

※すでに12歳の誕生日を迎えていますが、曲が完成した時まだ11歳だったのでこのサムネになりました🌷

全然譜読みが進まない罠にかかる小6【シンフォニア12番】

\お知らせ/
3月2日(日)20:00
今年のオリジナル曲をYouTubeプレミア公開します‼

ぜひ見に来ていただけると嬉しいです♡
開始前、我々もチャット欄に行きます!
一緒にお話ししましょう~\(^o^)/

【卒業間近】小学生最後の誕生日パーティー!

2月19日はりっちゃん12歳のバースデー!🎂
少し早めのパーティーをしました🎉

今年は多忙すぎて誕生日ライブができず、すみません💦

制服採寸は…音声だけでもと思ってたのに、忘れてしまいました…(泣)
りっちゃんは、いろんなサイズを着たり脱いだり、ちょっとお疲れモード。
ハハは優柔不断すぎてなかなかサイズを決断できず…🙈

中学校で結構背が伸びそうな雰囲気をしてるので、サイズは悩みに悩みました…。だって制服高い…🫠

制服を試着したらなんだか一気にお姉さんでした🥹

🍇 誕生日パーティーで作ったシャインマスカットは、こちらの動画を参考にさせていただきましたm(__)m
ありがとうございます♡

【小6】ピアノソナタ38番/Haydn Sonata No.38 in F Major, Hob XVI:23

先日とある本番でこの曲を弾いたので自宅リハを撮ってみました\(^o^)/

ハイドンは初めてで、なかなか苦戦していましが(トリルとかトリルとかトリルとか)、約4ヶ月、たくさん練習していました。

譜読みはこちら→ • 【観覧注意】人生初ハイドンのピアノソナタ譜読みしたら一瞬で惚れた/Hob....

途中までペダルをつけて練習していましたが、ない方が本人的にしっくりくるらしく、ノーペダルです\(^o^)/

なので、ホールで弾いてる風にリバーブいれまくりました☆←
実際の本番はもっと響いてました😆

途中のにこちゃん(鳥)の声も響いてますww ↑ どこかわかりましたか?🤭

サムネはピアニストごっこです🤣

4年間の成長を見せつけようとしたらまさかの凡ミスをしてしまうww

譜読み後初めてのレッスンで、しばらくインテンポ禁止令が出ました😇

今年のソロコン、エレクトーンは木星、ピアノはシューマンのアラベスクを弾きます。

どちらもじっくり曲に向き合って仕上げてほしいなとハハは思っていますが、ヘ音記号をト音記号読みするところで一抹の不安を覚えました☺️

【最後の舞台】グループの仲間と演奏するアンサンブル / 本番の日のGRWM

2025年、最初の動画です!
みなさま今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️🎍


6年間ずっと一緒にグループレッスンをしてきた仲間と、小学生最後のアンサンブルの本番でした。

みんなで演奏するからこそ味わえる舞台での一体感が大好きだった娘でした☺️

小さいころからのアンサンブルを聴いてきたハハは、「みんな…おおきくなったなぁ…」と1人で涙腺ユルユルでした🥹