【未公開】涙あり!笑いあり!バブリーダンスの撮影裏全部見せますSP!!

バブリーダンス、
たくさん見てくれて
ありがとうございます😭
今回は、その撮影裏!!!

私も想像以上に
真剣で緊張感あるリハでした。笑
撮影の時のバタバタ感も
何だか、気持ち良くって
楽しかったです。

みんなで何か作るっていいよねえ。

0:00 OP
0:46 PM1:30 本番3時間前 初の合同練習
3:31 本番2時間前 メイクと衣装に着替え
4:26 PM4:30 本番撮影開始
5:57 やっぱすごいですね
6:25 ラストカットの撮影
6:44 2時間でなんとか撮影終了
7:05 akaneさんからコメント

【完全再現】『バブリーダンス』踊ってみた!【令和版|伊原六花】
https://www.youtube.com/watch?v=9RRqv…
出演:伊原六花・アバンギャルディ
振付:akane のなみゆ
ヘアメイク:JUNKO HIRATA

【暴露!?】バブリーダンスメンバー再集結!伊原六花は昔○○だった。。。【伊原六花/akaneさんコラボ】

akaneさんとの
対談?お喋り?笑
後半ですー!前編みてくださった方ありがとうございます!!

今回はサプライズで愛すべき仲間がきてくれたり今まで以上に暴露の多い回です。笑

やっぱり誰かと話すっていうのは楽しいなぁ
それだけでパワーチャージな時間でした☺️

【初公開】「バブリーダンス」時代の㊙️エピソード語りました。【伊原六花/akaneさんコラボ】

ついに、YouTubeでakaneさんとお話しできましたー!
なんだか私も知らなかったり
覚えてなかったりの楽しい話が
いっぱいで面白かったなぁ。

akaneさん
ありがとうございました!

基本、ご飯行かせてもらうときは6時間くらい喋り倒します。笑

※バブリーダンス動画が反響をいただいているので、12月に公開予定だった『バブリーダンス』の生みの親である、登美丘高校ダンス部時代の恩師akaneさんとの対談動画の公開を早め11月28日に配信しました

【完全再現】『バブリーダンス』踊ってみた!【令和版|伊原六花】

お待たせしましたーー!!
5年ぶりのバブリーダンスです。

akaneさん、アカネキカクの皆さん、アバンギャルディの皆さん
力を貸してくださってありがとうございました!

学生時代に撮ったMVも
時間がない中バタバタして、
皆んなで撮りました。
そして今回もビックリするくらい時間がなくて、凄い勢いで当時を思い出しました。笑

当時使ってた衣装、ウィッグ、小道具5年ぶりに被ったウィッグは
父親のおかげでツヤツヤのままでした。【お手入れしてくれてた】

なんとも思い出が詰まった作品。
完全再現とまではいかなくても、
令和のバブリーダンスとして
また楽しく踊れて幸せでした。
やっぱり大人数で踊ったり、
練習したりするのって鏡に映る全体像見てるだけでワクワクして本当に楽しいなぁ。と思いました。

出演:伊原六花・アバンギャルディ
振付:akane のなみゆ
ヘアメイク:JUNKO HIRATA

Read more

Retra!水都祭2022『徳島市立高校ダンス部』20220717

0:00 chap1
1:14 chap2
2:43 chap3
4:49 chap4
6:56 chap5
10:16 chap6
13:45 chap7
17:22 chap8

2022年7月17日徳島県藍場浜公園で開催された、Retra!水都祭2022『徳島市立高校ダンス部』の模様です。

以下紹介文より
[こんにちは!徳島市立高校ダンス部です。3年生14名、2年生12名、1年生15名で毎日元気に活動しています。今日はたくさんの人に笑顔や感動を届けられるように一生懸命パフォーマンスします。ぜひお楽しみ下さい。]

最前列で音がスゴい【2022阿波おどり】8/12藍場浜演舞場 第2部全演舞 4K60p バイノーラル録音=ヘッドホンで聴いて

ヘッドホンやステレオイヤホンで楽しむ臨場感あふれる「2022阿波おどり」です。バイノーラル録音をしておりますので、ヘッドホンで聞くとその場にいるような感覚になります。2022年8月12日金曜日 ・メディアドゥ・ガンバロウズ藍場浜演舞場で行われた第2部の全演舞を、国道側A席・最前列から撮影しています。
バイノーラル録音=カメラを通り過ぎた掛け声や鳴り物、後方席の拍手は後ろから聞こえるように感じます。場内放送スピーカーはスタンド席の上にありますので高い位置から聞こえるように感じます。またマイク位置は演者の顔より低いので、「ヤットサー」などの掛け声は少し上方から聞こえるように感じます。ぜひヘッドホンやステレオイヤホンでご体感ください。

【出演】
0:00:00 オープニング
0:00:35 新ばし連
0:08:55 葵連
0:12:58 きずな連
0:20:53 大和証券連・平和連
0:25:56 徳島市国際交流協会連・あいっこ連
0:30:07 悠久連
0:35:08 JTB連・まんじ連
0:40:10 美粋遊
0:47:39 うずき連
0:53:59 新のんき連
1:02:47 うきよ連・独楽連合同
1:08:02 酔狂連
1:14:47 ゑびす連
1:19:45 藝茶楽・ほんま連合同
1:28:19 阿波扇

【5年ぶりの総踊り!】2022徳島阿波おどりの初日!阿波おどり振興協会総踊り。南内町演舞場では、五年ぶりとなりました。

2022徳島市阿波おどり。8月12日の初日、総踊りは南内町演舞場で行われました。

なんと、この「南内町演舞場」での総踊りは5年ぶりの披露となったようです。

2018年は色々な問題で開催できず、
2019年は後半2日の天候不良のため開催できず、
2020、2021年は新型コロナウイルスの流行のため出来ず、
そして2022年、コロナのため、開催規模を縮小し、有料演舞場が二箇所のみのため、やっとやっと南内町演舞場で総踊りが演舞出来たということです!

1 2 3 43